何処まで本当なのか分かりませんが、「AIに仕事を奪われる」と危機感を煽るネット記事をよく見かけます

それだけ、この話題は閲覧回数を稼げるネタなのでしょう

社内で傾聴技法を教えていることもあり、以下のネット記事は目につきました

Waytz氏が考えるAIによる自動化に対抗できるスキルの1つが、人間の「社会性」だそうです。人間が持つ社会性は他人の感情を理解し、自分とは違う他人の視点から物事を観察することを可能にします。社会性というスキルによって、人々は同僚や顧客と共感的なコラボレーションを実現することができるのであり、多くの企業が従業員育成の際に社会性を訓練することに注力しているとのこと。

– 人間が労働力をAIに奪われないよう対抗するには「余暇」が重要かもしれない – GIGAZINE

傾聴を上達させるためには、聴き手が話し手の内容に「共感的理解」をすることが大切だと教えています

なので、私が教えていることは、AIに仕事を奪われないためのスキルを磨かせているのだなと、この記事をみて思いました

管理職の皆様が、部下のコミュ力に課題を感じていたら、この引用にあるような説明をして、コミュニケーション・スキルを磨くよう動機付けをすると良いかもしれません

私も傾聴を身につけるメリットとして、このことを話してみようと思います