ここでは、役職定年や雇用延長などで第一線を退いた中高齢者の働く人を対象にして、そういう方でも会社で楽しく働くことを考えてみたいと思います

役職定年や定年を迎えて

役職定年になることでポストから外され、権限と責任もなくなり、社員としていかに身を処するべきか悩みが多いことと思います

定年も役職定年と同じことなのですが、本人の意志に関係なく、決められた年齢で強制的に引退させられるわけですから、正直言って無慈悲な制度だなあと改めて感じます

健康寿命も延びて60才でもピンピンしている人がいるわけですから尚更ではないでしょうか

そのやりきれない気持ちが、反権力的な姿勢となって、

「会社の方針が気に食わない」

「組織長たるものは、・・・せねばならぬ」

「私が若かったころは・・・であったのに」

と会社や職場に対して不満を表明される方もいらっしゃいます

でもそんなことばかり言っていると、周りから面倒くさい社員と思われ、益々立場を悪くしてしまいます

会社もこのような社員をケアせずに放っておくのも良くないと思いますが、こういう社員の上司は年下だったりするわけで、役職定年の経験は当然無いわけですし、その人に気持ちなど分かりようがないと思うのです

他にもやらねばならぬことがたくさんある中で、その扱いに困っているというのが本音でしょう

結局、面倒くさい社員の怒りのエネルギーが切れるのを待つか、置かれた環境を受け入れるのを待つしかないという本人任せの状況になってしまっているのではないでしょうか

このように、このような中高齢社員は楽しく働いているとは言い難く、大げさに言うと人生に幸福を感じている状況ではないのです

つづく