続きを読む

5-1.松山市内で地酒めぐり

みかん収穫ボランティアは、松山から入ります 私にとって初めて訪れる松山ですので、地酒めぐりも計画に入れたいと思います ネット販売の一般化は、世界中の生産者と消費者を結びつけるようになりましたので、地酒もネットで購入するできるようになりました しかし、造り酒屋の中には、大量生産せずに商売しているところが...
2020/11/22(日)1
続きを読む

都内で楽しめる紅葉:殿ヶ谷戸庭園

殿ヶ谷戸庭園は東京都国分寺市にある都立庭園です 立川あたりから国分寺を経て三鷹の先まで続いる「国分寺崖線」が殿ヶ谷戸庭園の敷地を横切っているため、北側と南側で高低差があります 高台にある紅葉亭では、この高低差を利用した景観を楽しむことができます 崖の下には地層で濾過された湧き水があります 殿ヶ谷戸庭園...
2020/10/03(土)
続きを読む

都心で紅葉狩り:小石川後楽園

最高気温が30度を超える日が少なくなりました 涼しい朝を迎え、ジョギングに良い季節となりました これから数ヶ月は紅葉が楽しめる季節になります 都心で紅葉狩り:小石川後楽園 GO TOキャンペーンで東京の発着が解禁され、紅葉狩りを計画している方もいらっしゃるでしょう それでも、新型コロナウイルスが心配で...
2020/9/21(月)
続きを読む

乗車していた路線バスが事故に合って降ろされちゃいました

自家用車を所有していた頃は「バスとかタクシーなどの営業車にぶつけないように気をつけよう」と考えながら車を運転していました 幸いにもそのような事故を起こさずに現在に至っていますが、先日バスの乗客の立場で事故に遭遇しました ぶつかる〜 その日はコミュニティバスの最後部の座席に座っていました 交差点の信号待...
2020/2/11(火)
続きを読む

蝋梅(ろうばい)のお裾分けで、一足早い春を感じました

散歩していたら、近所のお寺で蝋梅(ろうばい)のお裾分けがありました 写真の張り紙には以下のように書かれています 虫ではありません。ローバイです。 1年半〜2年位で芽が出ます。 良い香りが新春と共に咲きます よかったらお持ちになってください。 発芽は良いと思います タネ(黒い実が5ケ位入ってます) 更に...
2020/1/17(金)
続きを読む

90ml単位で出してくれる四ツ谷の立ち飲み屋「スタンドバーSAKAGUCHI」

立ち飲み屋によく行きます 気の置ける仲間と行くことが多いです 立って呑むぐらいですから、あまり親しくない人とは行けないと思いますが 「立って呑むなんて、落ち着けない」とか「疲れて長居できない」と思われるかもしれませんが、疲れたら切り上げれば良いし、呑みすぎない分、身体に良いのではないでしょうか 値段も...
2020/1/12(日)
続きを読む

博多考:働楽できるか

福岡市で働楽できるか、すなわち働くことで人生を楽しむことができるかを考えてみたい 働楽できるかは、当人の考えに左右されることなので、ここでは働楽できる環境について述べる 私はその環境が整っていると思う まず、コパクトシティであることから通勤事情がよい 東京では2時間以上の時間をかけて通勤することも稀で...
2019/9/11(水)
続きを読む

福岡考:観光地として

コンパクトで住みやすく、国際都市としての古い歴史をもつ福岡市は、観光地としてどうなのだろうか? 市内には、福岡タワー、キャナルシティなど、人工的な観光スポットなどは他の都市に引けを取らないものがある 海が近いことから、港町によくある観光スポットに加え、能古島・志賀島と砂浜の綺麗な海水浴場がある これら...
2019/9/10(火)
続きを読む

福岡考:国際都市のはしり

街を歩いて感じる事は、外国人の多いことである 特に東洋系が多い 地元の人に聞くと「クルーズラッシュ」というのがある 博多港にはクルーズ船が停泊し、何台ものバスに乗り込んで、太宰府、福岡タワーやキャナルシティなどの観光スポットに大挙して押し寄せる このクルーズラッシュに限らず、若いアベックで来日している...
2019/9/08(日)
続きを読む

福岡考:コンパクトシティ

初めて福岡市を旅行して感じたこと 体験して改めて分かったことであるが、交通の便が非常によい 空港から地下鉄で10分も行けば、街の中心部に出られる 半径3キロのエリアには空港、新幹線、港のターミナルがあり、ビジネス街と商業地区が位置している 山も迫っており、街の中心部にいても山を望めば、どの方角に進んで...
2019/9/07(土)
続きを読む

博物館、見知らぬ街のガイドブック

初めて訪れる街 必ず行くのは博物館 ガイドブックより、頭に入る 専門家が時間と手間をかけて作り上げたものなので、商業目的で作られた書籍なんかより、質が違うと思っている その地が出来た歴史、そこで暮らす人々が作り上げた文化や価値観 博多の場合、福岡市博物館で大人200円という料金で得られる 博多仁輪加な...
2019/9/01(日)
続きを読む

博多湾の眺望をブランコで楽しむ

能古島 博多湾に浮かぶ島 フェリーで渡船場に到着 帰りの13:00発フェリーまでの3時間半まで、何しようか?レンタサイクルもいいけど、のこのしまアイランドパーク行きのバスが来たので、飛び乗る ネットで調べると、花が綺麗 でもそれより素晴らしかったのは、高台から博多湾を望む眺望 特に、湾に向かって漕ぐブ...
2019/8/30(金)
続きを読む

安心に屋台を楽しむ方法

初めて博多へ 折角なので、ご当地ならではの体験をしたく、屋台を 旅行ガイドブック、ネット情報で下調べ 期待だけでなく、不安も広がる ぼったくられないかな、とか 最近はそのニーズに応えてか、屋台チケットなるものもあります 博多在住の知人曰く、「中洲エリアの屋台は高いらしいですよ」と聞き、天神の屋台へ 知...
2019/8/29(木)
続きを読む

散歩から学ぶ:失敗に寛容であること

ときどき散歩をすることがある。 特に決まったコースや目的地があるわけでない。 スマホなどを持っていれば、道に迷う心配もないので、気ままに道を選んで歩く。 そんな散歩は、選択の連続である。 分かれ道に至ったとき、どちらに行こうかはその時の気分である。 袋小路に入る選択をし失敗することもあるが、想定をしな...
2013/11/09(土)