<これはシリーズ記事です。シリーズ全体はこのページにある「本シリーズの記事一覧」をご覧下さい。>
前の記事では、筑波山へのアクセスについてお話ししました
ここでは、霊峰筑波山をご神体と仰ぐ筑波神社と筑波山の山行ルートの特徴についてお話しします
筑波神社
神聖な場所に立ち入るわけですから、きちんと筑波山神社で安全を祈願します
筑波山神社入り口
御神橋
随神門
拝殿
大きな鈴が特徴です
これから始まる山行の安全を祈願します
山登りの準備
都心からのアクセスが良い筑波山ですが、これから始まる山行に備えてエネルギーを補給します
幸福だんご
ここは筑波山神社の裏手にあるケーブルカー宮脇駅
筑波山の名物だそうで、幸福だんごを売っています
幸福だんご
くるみ味噌だれがかけてあります
結構なボリュームがあり、これからの山登りに十分なエネルギーが補給できます
山行ルートの特徴
筑波山の山行ルートの特徴は「岩」です
岩がルートに段差を作るので、場所によっては歩きづらくなります
御幸ヶ原コースのルート
写真のようにルートに石がごろごろあります
おたつ石コースのルート
写真のように大きな石がルート上にあります
次は、筑波山の見所を紹介します(つづく)