<これはシリーズ記事です。シリーズ全体はこのページにある「本シリーズの記事一覧」をご覧下さい。>
多摩ハイク「小野路〜小山田」シリーズ記事の最終記事となります
小山田緑地〜大泉寺
小山田緑地
車道を暫く歩くと小山田緑地の看板があるので、駐車場に向かいます
小山田緑地は本園と3つの分園からなります
時間があるなら分園の方にも足を伸ばすと本格的なハイキングとなりそうです
小山田の谷
小山田の谷は谷にそって木道がひかれており歩きやすくなっています
運が良いとサギを見ることができます
上池・下池
木道に沿って歩いて行くと池にでます
こちらの方が高台になっており、池の水が小山田の谷にながれているようです
小さい子供が網で何かの生物を採取していました
ここからみはらし広場を目指します
結構な山道を登ります
小山田緑地は芝生が敷き詰められた広場をイメージしていたのですが、実際は全く異なり、山の中にある公園です
野球場
突然目の前が広がり、野球場とゲートボール場が見えました
野球場を迂回するようにしてみはらし広場を目指します
運動広場
運動広場はよく手入れがされており解放感がたまりません
アスレチック器具もあり、ちょっとした運動ができます
みはらし広場
運動広場から斜面を登るとみはらし広場になります
名前に負けず、素晴らしい眺望が望めます
丹沢山系が横に広がり、雲の少なく空気の透き通っている冬でしたらきっと富士山も見えることでしょう
ベンチに座りコーヒー片手に甘いものでも食べるとハイキングの疲れが獲れます
大泉寺
いつまでもみはらし広場にいたいのですが、帰りのバスまで残り30分ほどになりましたので、最後の目的地の大泉寺に向かいます
大泉寺に向かう道を降りていくと住宅街に出ます
大泉寺から小山田緑地への逆コースをたどるときは、下の写真にある入口から写真の右方向へお進み下さい
大泉寺の方へ向かうと写真のような参道入口にたどり着きます
このお寺の規模はかなり大きく長い参道に並ぶ杉並木が厳かな雰囲気を作ります
本堂も中々立派でした
これで小野路から小山田のハイキングは終わりです
大泉寺のバス停が見つからない
大泉寺のバス停から町田まで帰るのですが、ちょっとしたハプニング発生しました
大泉寺のバス停が見つからないのです
反対方面のバス停はあるのですが、町田方面のバス停を結局見つけることができず、隣のバス停まで歩くことになりました
時間には余裕があったので事なきを得ましたが、少し焦りました
町田駅近くには町田バスセンターと町田ターミナルというバス停があるのですが、小田急線利用の場合は町田バスセンターで降車するのがベストです
町田ターミナルはJR町田駅のそばのバス停になるので、JRを使う人はこちらで降車して下さい
ハイキングを終えて
多摩地区のハイキングは今回はじめてでしたが、本格的な山に行かなくても身近なところでハイキング気分を味わえるのは意外でした
トトロに出てきそうな奈良ばい谷戸や、アルプスの少女ハイジに出てきそうな小山田緑地の草原と言ったら少し大げさかもしれませんが、そんな気分を味わうことのできるハイキングでした
今回のコースに限らず、東京都観光協会で付近のハイキングコースを紹介しています
今回のコースと少し重なるコースもあり、こちらはコースマップもネットで見ることができるので、印刷してお持ちになると良いと思います
私も他のコースにチャレンジしてみようと思います
<前の記事 | 次の記事>