<これはシリーズ記事です。シリーズ全体はこのページにある「本シリーズの記事一覧」をご覧下さい。>

上総中野駅から乗車したいすみ鉄道は、大多喜駅で途中下車し、大多喜城を見学します

小湊鐵道といすみ鉄道の路線図
路線図(出典:小湊鐵道

大多喜駅に到着

この駅の名前はデンタルサポート大多喜駅と言います

「デンタルサポート」って何?と思いますが、これは前回お話しした通り、いすみ鉄道が駅の命名権を販売しており、命名権を取得した企業の名前が付けられています

Wikipediaによると千葉県の訪問歯科であるデンタルサポート株式会社の名前のようです

大多喜では4.4km離れたポッポの丘を訪れる予定にしているので、駅前の観光本陣という観光センターで自転車を借りました

チバニアンでは変速機が使えないというトラブルにあったので、ここでは電動自転車を500円で借りることにしました

ここにはチョイモビという二人乗り電動自動車も借りることができます

チョイモビ(出典:大多喜町観光協会

大多喜城へのルート

大多喜城は本多忠勝が城主だったお城です

天守閣に向かうには2つのルートがあります

出典:Mapion

1つは大多喜高校ルートで、高校の敷地を通るルートで、大多喜駅からの最短ルートなので、徒歩の場合はこのルートが良いでしょう

もう一つは、二之丸公園ルートで、二之丸公園を大きく迂回するルートで、車道なので車や自転車の場合はこのルートを使うと良いでしょう

(1)大多喜高校ルート

学校給食センターのところを右折すると、大多喜高校の敷地に入ります

写真奥にある渡り廊下の向こう側へ進みます

天守閣へ向かう坂道がありますので、そこを登ります

(2)二之丸公園ルート

夷隅川に沿って暫く車道を進みます

自転車だったので、このルートを選びました

終盤は結構な坂道となりますので、電動自転車でないと辛いルートです

途中で大多喜城へ向かう分岐点がありますので、右方向へ進んでいきます

天守閣までは車で行けませんので、途中の駐車場に止めます

なお、自転車は天守閣付近に駐輪場があります

天守閣へ向かう途中に二之丸公園の入口があります

坂をどんどん登っていくと、右に建物が見えてきました

坂を登り切ったところを右折します

自転車はここに止めます

大多喜城を見学

天守閣へ向かう途中に、甲冑が並んでいました

この天守閣は町の至る所からも見ることができて、大多喜のランドマークとなっています

千葉県立中央博物館の分館の位置付けで、天守閣の中には資料館があります(ホームページはこちら

入場料は大人200円と割安です

入口を入ると天守閣に向かう階段が目の前に現れます

天守閣の最上階です

窓から覗くようになっているのですが、桟(さん)のようなものが邪魔をして外の景色をよく見ることができません

来るときに見えた夷隅川です

資料館に置かれていた双六です

バックギャモンと似ていますね

次回は、鉄道に関係した施設「ポッポの丘」へ向かいます(つづく)

前の記事 | 次の記事