<これはシリーズ記事です。シリーズ全体はこのページにある「本シリーズの記事一覧」をご覧下さい。>
流山駅周辺では流鉄貨物引き込み線の一つであった糧秣線の延伸線探しといった楽しみを味わいました
このことは前回お伝えした通りです
結果として延伸線跡を探し出すことはできなかったのですが、またの機会に訪れてみようと思います
滞在時間もだいぶ経ちましたので、流山駅から馬橋駅に戻ります
途中平和台駅と小金城趾駅で途中下車し、小金城趾駅では駅名にある小金城趾あたりを散歩します
馬橋駅へ
流山駅を出るとすぐに平和台駅が見えます
平和台駅で途中下車
平和台駅で下車し、乗ってきた若葉を見送ります
平和台の駅舎です
駅舎向かい側にはイトーヨーカドーがあります
駅前にあるので、車のない人には買い物に便利です
ちょっと小腹が空いたので、店舗内にあるファストフードで食事をしました
小金城趾駅で途中下車
平和台駅の次は小金城趾駅で下車しました
行きと同じように、下り列車とすれ違います
駅舎は跨線橋にあります
駅前はロータリーなどはありません
静かな従宅地にある駅です
小金城趾
入口
小金城趾駅から歩いて10分程度で小金城趾の入り口に着きます
看板が示す通り、入り口は2箇所あります
右側の入り口から入ります
右側の入り口から入り、虎口門に向かいます
地図にある休憩所あたりが本丸だったのでしょうか
金杉口跡と虎口門
右側の入り口から入ると階段があります
虎口門の向かいにある金杉口跡です
こちらが虎口門です
本丸?
虎口門を入ると休憩所に登る階段があります
階段を登ると休憩所らしき東屋があります
ここに本丸があったのでしょうか?
畝堀
さらに奥に向かうと畝堀がありました
この付近は藪蚊が多く、季節によっては虫除けが必要となりますので、気をつけて下さい
幸谷駅へ
小金城趾からは幸谷駅に向かいました
小金城趾駅と幸谷駅の間にある線路沿いの道で若葉の記念撮影です
流鉄流山線の車内ではゆっくりとお酒を飲むことができなかったので、線路沿いで飲むことにしました
この線路沿いの道には、私有地につながる踏切があります
立て看板にあるように、踏切の先は私有地なので、車両は立ち入り禁止と書かれています
踏切の先は民家につながっていました
民家専用の踏切って、なかなか見かけないですよね
流鉄流山線は通勤列車なので、呑み鉄はしづらいところがありましたが、沿線には色々と楽しむ場所がありました
静かな住宅街が多いです
つくばエクスプレスも開通し、場所によっては都心へのアクセスが良くなっていますね
これで流鉄流山線の呑み鉄旅を終わりにします
<前の記事 | 次の記事>