続きを読む

浄水器の水漏れを直す方法を探ってみました

自在スパウトの内部構造が分かったので、修理方法を検討してみます 修理の方法の検討 パナソニックの商品仕様図や施工説明書はこちらのサイトで検索でき、我が家の浄水器PJ-U40A1の図面ならび施工説明書がありました しかし、それらの情報には自在スパウトの品番が書かれておらず、保守部材として調達できるのかも...
2020/11/10(火)2
続きを読む

水漏れしたビルトイン浄水器を分解してみました

モーターレンチが届きましたので、自在スパウトの台座を取り外してみます 台座の取り外し モーターレンチを使って回すと、台座の下の部分も一緒に回ってしまうので、浄水レバー(写真の白いレバー)を反対の手で押さえながらモーターレンチを回します 結構な力が必要でしたが、外れました 台座の取り外し 回すのに力が必...
2020/11/09(月)2
続きを読む

水漏れした浄水器の分解するために、新しい工具(モータレンチ)を購入します

自在スパウトの根元から水漏れしている浄水器を分解するのですが、水回りの専用工具が必要そうです 工具の選定 この自在スパウトの台座は自在水栓本体から取り外すのですが、38ミリもあり、モンキースパナで噛ますことができません これには専用の工具が必要で、それはモーターレンチであることを知りました 聞き慣れな...
2020/11/08(日)2
続きを読む

ビルトイン浄水器の水漏れが・・・

立て続けに水回りのトラブルが発生してきました 先日、こちらのシリーズ「混合栓の自前修理」で固くなったシングルレバーを修理したばかりなのに、数日もしないうちに浄水器に水漏れが発生しました 家も年数が経つと、色々なところにトラブルが発生するのでしょう 我が家の浄水器は20年ぐらい前に設置したビルトインの浄...
2020/11/07(土)1
続きを読む

水回り修理しましょ:混合栓の修理部品が届いたので修理を完結させます

注文していたバルブカートリッジ「A-1943-12」の代替品「A-1943-10」が届きました 新旧バルブカートリッジの比較 届いたバルブカートリッジを古いものと比べてみます 以下の比較写真では左側が新品です 外観 古い方はシートパッキンが取れています 底面 施工の準備 使用しないピンを取り外します ...
2020/11/06(金)1
続きを読む

水回り修理しましょ:混合栓の修理に必要なバルブカートリッジが調達できない?

混合栓の修理に必要なバルブカートリッジの品番が「A-1943-12」であることが分かりましたので、ネットで調達します 必要なバルブカートリッジが廃番品? ところが、LIXILの取替用部品の情報が掲載されている「いいナビ」で見てみると、「A-1943-12」は「廃番品」と書かれています すなわち製造はさ...
2020/11/05(木)2
続きを読む

水回り修理しましょ:混合栓のバルブカートリッジと取り外します

前回の記事で、混合栓を分解したところ、修理に必要なバルブカートリッジの品番は「A-1943-12」で良いことが分かりました 折角ここまで分解したので、バルブカートリッジを取り外してみようと思います バルブカートリッジの取り外し 止めねじの取り外し プラスドライバーで取り外します Oリングの取り外し 3...
2020/11/04(水)2
続きを読む

水回り修理をしましょ:混合栓修理に必要な部品を特定しました

前回の記事で、洗面所の混合栓のシングルレバーが固くなってきた理由は、バルブカートリッジということが分かりました しかし、混合栓の製造年月日によって使われているバルブカートリッジの品番が異なるようなので、混合栓を分解して確かめてみます 混合栓の種類の調査 混合栓の品番はLF-4350Sでした 同じ品番で...
2020/11/03(火)3
続きを読む

洗面所の混合栓のシングルレバーが固くなってきた

自前で水回りの修理を行いましたので、その顛末をシリーズ「混合栓を自前修理」で紹介をします 修理したのは洗面所の混合栓です 洗面所の混合栓のシングルレバーが固い きっかけは、洗面所にある混合栓のシングルレバーの固さに気づいたことです 洗面所の混合栓 我が家の洗面台の混合栓です 気のせいかなあと思って、家...
2020/11/02(月)1
続きを読む

洗濯機が壊れた:新しいものを買うことにした

給水弁の故障が原因で水が出なくなった洗濯機ですが、自前で給水弁の修理ができないことが分かったので、新しい洗濯機を買うことにしました 機種選定 洗濯機は毎日使うのものなので、早く買い換えないといけないのですが、水が出ないだけなので、バケツやホースで水を洗濯槽にためれば、洗うことはできます なので、新しい...
2020/10/27(火)1
続きを読む

洗濯機が壊れた:自前で直せるか試してみる

給水弁を自分で直せそうか調べるために、まずネットで修理の動画がないかを調べてみました 型番が違うのですが、同じ時期に販売されたモデルで、天板の構造がよく似ているので、以下の動画が参考になりました この動画に習って、給水弁が交換できないか探ってみます 型番の確認 BW-9MVで9kgの縦型洗濯機です 天...
2020/10/26(月)1
続きを読む

洗濯機が壊れた:水が出ない原因を探る

「水道の蛇口は全開なのに、洗濯槽に入る水はちょろちょろ。水はどこに行った?」 我が家の洗濯機が不調です 取説とネットを使ってその原因を探ってみました 原因を探る どこかで詰まっているのかなあと思い、取説を取り出して調べます 「困ったときには」のページを開き、「給水されない」項目を調べ、フィルター掃除の...
2020/10/23(金)1
続きを読む

洗濯機が壊れた:水が出ない

「洗濯機がおかしい」「水の出が悪い」 家族のものが洗面所で騒いでいました 「どれどれ」と洗濯機の天板から覗いてみると、水がちょろちょろと流れている 「水、出ているじゃん」 と応えると、 「こんなちょろちょろじゃない。いつもはもっとドバっとでる」 とのこと 普段から洗濯機を使うことがない私は半信半疑 「...
2020/10/22(木)
続きを読む

36:クロスバイクSirrusのオーバーホールをやってみて分かったこと

35:クロスバイクSirrusのオーバーホールをやってみて分かったこと オーバーホールを終えましたので、今回の作業の振り返りをお話しします 放置の代償 このSirrusを購入したのが2006年なので、14年も前になります その間にチェーン、タイヤ、チューブ、ケーブル、ブレーキシューを数回変えただけで、...
2020/10/20(火)
続きを読む

35.Sirrus 2006のリアディレイラーの調整をする

リアディレイラーの調整をします SHIMANOのサイトにあるこのディーラーマニュアルを参考にしました MTB用とロード用の説明があるので、ロード用を参考にします やり方は次の手順になります ストローク調整(トップ側) ストローク調整(ロー側) インナーケーブルの接続と固定 Bテンションアジャストボルト...
2020/10/13(火)
続きを読む

34.クロスバイクSIRRUS:prologoカメレオングリップのバーテープ交換方法を教えます

パーツの交換:prologoカメレオングリップのバーテープ交換方法を教えます SIRRUS2006には純正のグリップの代わりにprologoのカメレオングリップが取り付けてあります カメレオングリップはドロップハンドルのバーテープが使われているので、バーテープが劣化したら自分で交換ができます 元々つい...
2020/10/12(月)
続きを読む

33.パーツの交換:ブレーキシュー

33.パーツの交換:ブレーキシュー 当初、ブレーキシューは交換するつもりはありませんでした しかし、オーバーホール作業の途中でホイールを交換することになったため、真っ新なリムには新品のブレーキシューを取り付けた方が良いと思い、交換することにしました 古いブレーキシューに鉄粉などがついていると、折角のリ...
2020/10/10(土)
続きを読む

32.パーツの交換:ブレーキインナーケーブルとラバーブーツ

パーツの交換:ブレーキインナーケーブルとラバーブーツ ラバーブーツの調達 ラバーブーツはAmazonで調達しました 中国のショップのようなので少々心配しながら注文しました 発送後1週間経っても商品が到着しなかったので、問合せしました 即座に回答があり、「通常、お届けまで10-20日ぐらいのお届け予定」...
2020/10/09(金)