続きを読む Z世代を巻き込む働き方改革はモリモリ、ワクワク、ノリノリ 組織風土改革には、ジェネレーションギャップから生まれるコミュニケーション、人間関係、仕事への向き合い方などの課題の克服を求められることがあります そのためには、各々の世代に属する人々に共通してみられる心理状態、すなわち社会心理を正確に捉えることが必要となるでしょう Z世代と呼ばれている世代が職場に入っ...
続きを読む 官僚の皆さんが楽しく働けるような組織風土になって欲しいと思います 人事院の発表によると、2021年度採用試験で中央省庁の幹部候補となる総合職の申し込み者は前年度と比較して14.5%も減少したそうです 減少は5年続きで減少率は最大だそうです 霞ヶ関の組織風土に何が起きているのか 霞が関の働く環境に何か変化が起きているのでしょうか それは民間企業の組織風土と異なるものな...
続きを読む 職場の雰囲気はルビンの壺で変えられます 「うちの組織の社員は言われたことしかやらないんだよね。おたくの組織のように何事にも積極的に取り組んでくれる社員が羨ましいよ」 と話しているB部長は営業からの指示に従って、自社の製品とサービスの見積作成を業務とする営業支援部の部長さんです B部長は、自分の部下たちが言われたことしかやらず、営業から渡され...
続きを読む 2.風土改革に必要な専門知識:産業・組織の心理学が組織風土改革に必要な理由を教えます(6−2)組織風土 前回にひきつづき、産業・組織の心理学の知識が組織風土改革に必要な理由についてご説明します 個人と組織の関係(つづき) 組織風土 大辞林によると組織風土の定義は以下の通りです 組織風土 その組織の者が感じている組織内の雰囲気や印象などの特性。 組織風土の定義の中には、その構成要素をハード的要素とソフト的...
続きを読む 5. 社員による組織風土改革のアプローチを教えます 「自分の職場でも組織風土改革をやってみたい」と思いになった貴方が社員の方でしたら、どのようなアプローチがあるでしょうか 何の権限も持たない社員だからといって、組織風土改革ができないということはありません ここではそのような社員の方々が全社の組織風土改革に取り組むことを考えてみます 仲間を作ろう 職場の...
続きを読む 4. マネージャーによる組織風土改革のアプローチを教えます 「自分の職場でも組織風土改革をやってみたい」と思いになった貴方が職場のマネージャーの方でしたら、どのようなアプローチがあるでしょうか ここでは職場のマネージャーが全社の組織風土改革に取り組むことを考えてみます マネージャーは一国一城の主人です 風土改革をやってみたいという思いに至った理由は色々あると思...
続きを読む 3. スタッフ部門による組織風土改革のアプローチを教えます 「自分の職場でも組織風土改革をやってみたい」と思いになった貴方がスタッフ部門の方でしたら、どのようなアプローチがあるでしょうか ここではスタッフ部門が全社の組織風土改革に取り組むことを考えてみます 組織風土改革におけるスタッフの役割 スタッフのような立場の方が組織風土改革の必要性を感じているということ...
続きを読む 2. 経営幹部による組織風土改革のアプローチを教えます 「自分の職場でも組織風土改革をやってみたい」と思いになった貴方が経営幹部でしたら、どのようなアプローチがあるでしょうか 社長でしたら、全社の取り組みとして初めてください 事業部長でしたら、ご自身の事業部の取り組みとして初めてください 具体的にはプロジェクト活動として進めることとなるでしょう プロジェク...
続きを読む 1. 組織風土改革は皆さんの立場に応じて行うことができるのです このブログをご覧になった貴方が、「自分の職場でも組織風土改革をやってみたい」と感じたら、是非チャレンジして欲しいと思います 私も応援します それでも「私は風土改革を行う立場にないので、やっぱり無理かも」と諦めそうになることもあるでしょう 私が自社で行った組織風土改革のお話をすると、同じような反応をする...
続きを読む 5. 風土改革に必要な専門知識:カウンセリング心理学が組織風土改革に必要な理由を教えます(5)宗教 宗教 仕事に行き詰まったり、気分が優れなかったりすることは誰にでもあることです 「なんとかなるさ」と楽観的に考えられない人は出口の見えない自分の境遇に嘆くことでしょう このような状況に陥る人は一つの考えに囚われていることが多いので、異なるものの見方を示すことで囚われから解放されて気分が楽になることがあ...
続きを読む 5. 風土改革に必要な専門知識:カウンセリング心理学が組織風土改革に必要な理由を教えます(4)アサーション 前回にひきつづき、カウンセリング心理学の知識が組織風土改革に必要な理由についてご説明します アサーション アサーションは自己主張訓練とも呼ばれ、以下のような技法です 対人不安や恐怖があり、自己否定的な認知のため自己表現ができない人や、逆に自己主張が強すぎて相手を押さえ込んでしまうような言動をする人に、...
続きを読む 5. 風土改革に必要な専門知識:カウンセリング心理学が組織風土改革に必要な理由を教えます(3)コーチング 前回にひきつづき、カウンセリング心理学の知識が組織風土改革に必要な理由についてご説明します コーチング コーチングとカウンセリングの手法はよく似ています 実際に、コーチングではカウンセリングの質問技法を傾聴をつかいます それぞれの定義にもそのことが現れています (コーチングとは)目標を達成するために必...
続きを読む 5. 風土改革に必要な専門知識:カウンセリング心理学が組織風土改革に必要な理由を教えます(2)人間関係 前回にひきつづき、カウンセリング心理学の知識が組織風土改革に必要な理由についてご説明します 人間関係 人間関係は、辞書の定義によると「社会・組織・集団などにおける人と人との関係。特に、個人と個人との心理面・感情面での関係をいう。(出典:大辞林)」です この人と人との関係は、職場だけでなく、家族、友人、...
続きを読む 5. 風土改革に必要な専門知識:カウンセリング心理学が組織風土改革に必要な理由を教えます(1)カウンセリング 組織風土改革を行う上で必要な理論には以下のものがあります 産業・組織心理学 モチベーション理論 コミュニケーション理論 カウンセリング心理学 パーソナリティ理論 労働関係法規の理解 ここからは、カウンセリング心理学に関連する知識についてご紹介します カウンセリング カウンセリングとは言語的および非言語...
続きを読む 4.風土改革に必要な専門知識:コミュニケーション理論が組織風土改革に必要な理由を教えます(5)1 on 1ミーティング 前回にひきつづき、コミュニケーション理論の知識が組織風土改革に必要な理由についてご説明します 1 on 1ミーティング 1 on 1ミーティングは、色々なところでその手法が語られています あるネット記事(「上司と部下、「コミュ力」アップの特効薬 最新理論で解明」日経ビジネス)では、1 on 1ミーティ...
続きを読む 4.風土改革に必要な専門知識:コミュニケーション理論が組織風土改革に必要な理由を教えます(4)会議 前回にひきつづき、コミュニケーション理論の知識が組織風土改革に必要な理由についてご説明します 会議 会議というと「1つの結論を出す」ことが目的のように捉えがちです 経営会議といったものはまさにそうでしょう 数十年の会社生活に染まってしまった私も「会議とは?」と問われたらそのように答えてしまいます 「1...
続きを読む 4.風土改革に必要な専門知識:コミュニケーション理論が組織風土改革に必要な理由を教えます(3)文脈 前回にひきつづき、コミュニケーション理論の知識が組織風土改革に必要な理由についてご説明します 文脈 文脈は「ある事柄の背景や周辺の状況(出典:大辞林)」です 組織風土改革において、文脈に拘る理由は2つあります 共通認識を持ち、早とちりといったコミュニケーション障害を避ける 共通認識を作り上げ、組織の一...
続きを読む 4.風土改革に必要な専門知識:コミュニケーション理論が組織風土改革に必要な理由を教えます(2)対話 前回にひきつづき、コミュニケーション理論の知識が組織風土改革に必要な理由についてご説明します 対話 仕事には意思決定がつきものですので、職場ではそのための会議を行います ある議題について出席した人たちが討論し、1つの結論に向けて同意を求めていく作業がおこなわれます 対話はこのような話し合いとは異なりま...