続きを読む

風土改革のガイドブックを更新しました

このブログでは、組織風土改革と言った職場環境改善の知識とノウハウについて公開しています ブログに公開した知識やノウハウは、ある程度まとまった時点で「風土改革ガイドブック」に整理ししています このガイドブックでは活動のアプローチ方法、トレーナーの選任、ゴールの設定、活動メニューの設計についてしょうかいし...
続きを読む

2.風土改革に必要な専門知識:産業・組織の心理学が組織風土改革に必要な理由を教えます(6−4)哲学

前回にひきつづき、産業・組織の心理学の知識が組織風土改革に必要な理由についてご説明します 個人と組織の関係(つづき) この個人と組織の関係に働くキーワードには以下のものがあります 哲学 哲学は一見自明とされていることを問い直し、ものごとの本質を筋道立てて考える学問です 企業や組織において哲学を学ぶ場面...
続きを読む

2.風土改革に必要な専門知識:産業・組織の心理学が組織風土改革に必要な理由を教えます(6−3)イノベーション

前回にひきつづき、産業・組織の心理学の知識が組織風土改革に必要な理由についてご説明します 個人と組織の関係(つづき) この個人と組織の関係に働くキーワードには以下のものがあります イノベーション 企業や組織には、過去の慣習や固定観念に囚われず、常に業務の目的・方法・必要性を問い直し、多様な考え方を組織...
続きを読む

ローカル線呑み鉄旅:会津編(8)会津若松市内は鶴ヶ城へ

会津鉄道で会津若松市内へ 塔のへつり駅の駅舎 塔のへつりから駅に戻りました 塔のへつり駅で14:45発の会津若松行き普通列車に乗り、七日町駅にむかいます まだ時間があるので、塔のへつり駅の待合室で待ちます 会津鉄道の列車が到着 しばらくすると列車が来ました かわいいイラストが描かれた車両です 列車内で...
続きを読む

ローカル線呑み鉄旅:会津編(7)会津鉄道で塔のへつりへ

会津鉄道は会津田島駅の隣駅会津高原尾瀬口駅から始まります この会津鉄道を使って塔のへつり駅に向かいます 塔のへつり駅に到着 会津田島駅から25分で塔のへつり駅に到着しました 会津鉄道の列車を見送って塔のへつりへ向かいます ここでは1時間程の時間をかけて散策します 民家もお店も何もない駅前の様子 駅舎は...
続きを読む

ローカル線呑み鉄旅:会津編(6)割子そばとラーメンと地酒

今回の呑み鉄旅で最初の地酒を調達したら、お腹もすきましたので、この会津田島でお昼をいただきます 蕎麦屋でラーメンと地酒 蕎麦屋「柏屋」 昼食どきなので、お店の人に美味しいものを食べさせてもらえるところをお伺いしたところ、駅前の蕎麦屋「柏屋」を勧められた お蕎麦だけでなくラーメンも美味しいとのことで、そ...
続きを読む

5.ナンバ走りという解決法:後ろ足の膝の出し方に気をつけたら楽に走れました

ナンバ走りもあまり意識せずに走れるようになりました 最近、タイムが伸び悩んでおり、走り方に改善の余地がありそうだと感じていました あるランニング番組で脚の出し方のコツを紹介していたので、私も脚の出し方に気をつけて走ろうと考えました 膝を意識する脚の出し方 その番組では後ろ足の踵の高さが高いことに言及し...
続きを読む

8. やはり組織風土改革の専門知識を備えた産業カウンセラーに組織風土改革を任せるのが良いでしょう

前回まで組織風土改革に必要な専門知識を個別のご紹介してきました これらの理論の教育を受けたトレーナーを使うことが風土改革の成功につながります トレーナーの選定は、上記のような知識の専門家を育成している団体の有資格者が適任でしょう そのような団体のひとつとして、社団法人日本産業カウンセラー協会があります...
続きを読む

7. 風土改革に必要な専門知識:労働関係法規の理解が組織風土改革に必要な理由を教えます

組織風土改革を行う上で必要な理論には以下のものがあります 産業・組織心理学 モチベーション理論 コミュニケーション理論 カウンセリング心理学 パーソナリティ理論 労働関係法規の理解 ここでは、労働関係法規の理解に関連する知識についてお話しします 企業や団体には人事労務制度、労働条件、責任・権限規程など...
続きを読む

6. 風土改革に必要な専門知識:パーソナリティ理論が組織風土改革に必要な理由を教えます(4)中高齢者、引退

前回にひきつづき、パーソナリティ理論の知識が組織風土改革に必要な理由についてご説明します 中高齢者、引退 人は成長をします 成長には身体的な成長だけでなく、ものの考え方や行動の成長も含まれます 心理学では、一生を通じて人に起きる行動変化のプロセスを発達と呼びます 発達には色々な研究がありますが、成人に...
続きを読む

6. 風土改革に必要な専門知識:パーソナリティ理論が組織風土改革に必要な理由を教えます(3)人間観

前回にひきつづき、パーソナリティ理論の知識が組織風土改革に必要な理由についてご説明します 人間観 心理学では人の行動の特徴を表す言葉としてパーソナリティを使います 人は誰しも「人間とは〜というものだ」といった「人間のものの考え方とか行動様式」に対してその人独自の見方を持っています これを人間観と言いま...
続きを読む

ローカル線呑み鉄旅:会津編(5)会津田島の国権酒造へ

野岩鉄道で山間部を川あり湖ありトンネルありの風景を楽しんで、会津の地も近づいてまいりました 会津田島駅に到着 会津田島駅へ11:36に到着しました 会津田島ですること ここでは地酒を調達し、お昼時なので昼食を取ります 次の列車が13:23の会津若松行き普通列車なので、2時間近く滞在することができます ...
続きを読む

ローカル線呑み鉄旅:会津編(4)野岩鉄道は川あり湖ありトンネルあり

再び野岩鉄道に乗車 乗車券を購入 龍王峡駅で会津田島駅までの乗車券を購入します 所要時間1時間弱で片道1,720円の料金にちょっとびっくりしましたが、このような味わいのあるローカル線が廃線にならないためにも惜しみなく支払わなければなりません 駅舎に入り、ホームまでの階段を降ります 自然の中のホーム 到...
続きを読む

ローカル線呑み鉄旅:会津編(3)虹見橋から見る龍王峡は目がくらみます

野岩鉄道の最初の下車は龍王峡駅です ここで龍王峡を散策します 交通ICカードで乗車した時の注意事項 野岩鉄道は交通ICカードが使えない 野岩鉄道と会津鉄道は交通ICカードが使えません そのことは会津鉄道の公式サイトに掲載されています 交通ICカードでのご乗車について │ 会津鉄道-会津鉄道で行く、会津...
続きを読む

ローカル線呑み鉄旅:会津編(2)野岩鉄道に初乗り

北千住からスペーシアに乗り込んで、鬼怒川温泉に向かってきました 鬼怒川温泉駅到着 スペーシアに1時間半ほど乗車していると日光市に入ります 野岩鉄道の乗換方法 鬼怒川温泉駅に着いたら野岩鉄道に乗り換えです 急いでおなじホームにある野岩鉄道に乗り換えます 乗換で注意すること 私が乗る列車は9:37発会津若...
続きを読む

ローカル線呑み鉄旅:会津編(1)スペーシアで鬼怒川へ

歳を重ねるようになってから呑むお酒の種類が日本酒に偏るようになりました 旅行を兼ねて日本各地の酒蔵を訪れるようになりましたが、それに加えてローカル線も一緒に楽しもうと考えました ローカル線呑み鉄旅を始めます コンセプト そうです 「六角精児の呑み鉄本線・日本旅」という番組と同じコンセプトです このブロ...
続きを読む

6. 風土改革に必要な専門知識:パーソナリティ理論が組織風土改革に必要な理由を教えます(2)日本文化

前回にひきつづき、パーソナリティ理論の知識が組織風土改革に必要な理由についてご説明します 日本文化 人々のパーソナリティの形成は社会や文化の影響を受けます この社会や文化を理解しておくことで、組織に所属する成員の行動や思考を推し量ることができ、より良い組織風土改革を進めることができます 我々日本人の行...
続きを読む

6. 風土改革に必要な専門知識:パーソナリティ理論が組織風土改革に必要な理由を教えます(1)社会心理

組織風土改革を行う上で必要な理論には以下のものがあります 産業・組織心理学 モチベーション理論 コミュニケーション理論 カウンセリング心理学 パーソナリティ理論 労働関係法規の理解 ここからは、パーソナリティ理論に関連する知識についてご紹介します 働く職場には様々な人がいますので、組織風土改革を進める...