続きを読む

スロージョギング:酸素を取り込む呼吸法

毎朝ジョギングにかける時間は30分程度ですが、走っている途中で息切れがします これを改善させるために、呼吸法を見直してみようと思いました 試してみた呼吸法 試してみた呼吸法は「口すぼめ呼吸法」です 口すぼめ呼吸法では次のように呼吸します 口をすぼめた状態で、口から息を吐く 軽く口を閉じて、鼻から息を吸...
2020/8/17(月)1
続きを読む

スロージョギング:前足の踏み出し方を学ぶとスピードが上がりました

スロージョギングを続けていると、「もう少し速く、楽に走りたい」という悪魔のささやきが現れます(笑) 「上半身を前傾させると速く走れる」と言われるのですが、無理に前傾させると着地フォームが崩れて上手く走れません Haru 3のYoutubeを見ていたら、気づくことがありました 前脚を出すときに、「膝を進...
2020/8/12(水)
続きを読む

直木賞受賞作品「熱源」はものの見方を変えさせる小説です

2019年下半期の直木賞受賞作品「熱源」(川越宗一著)を読みました 読み応えのある作品でした サハリン(樺太)という極寒の地に命の源である熱を感じながら、あるいは感じていたいと思う人々の物語です サハリンの先住民(アイヌ、オロッコ、ニクブン)、ポーランド、ロシア出身の登場人物の熱い思いが描かれています...
2020/8/03(月)
続きを読む

スロージョギング:地面を蹴った反力は腰で受け止めると楽に走れます

スロージョギングはフォアフットで地面を蹴ります 地面を蹴る反力の受け止め方 その反力を体で受け止めますが、受け止めるときに、腰で受け止めるようにします 腰で受け止めるようにするには、体の軸が下図のようになっていなければなりません 腰椎をそり返して、骨盤を前傾にすると、体の軸がまっすぐとなり、腰で反力を...
2020/7/13(月)
続きを読む

スロージョギングと靴底の減り方

1ヶ月半ぶりの投稿です 梅雨になり、週に4日ぐらいしかジョギングができなくなりました それでも、梅雨空の日差しは柔らかく、とても気持ちよく走ることができますね 靴底の外側が減っている ジョギングを始めて購入したシューズも1年以上経つので、そろそろ交換かなと思い、靴底を見てみました 靴底は足の前半分が減...
2020/7/07(火)1
続きを読む

GIANT ESCAPE R3 オーバーホールの振り返り

振り返り 外出自粛のゴールデンウィークの暇つぶしとして始めたオーバホールも終え、以下の写真のようにきれいな姿に戻りました オーバホールは初めての試みでしたが、なんとか無事に終えることができたのは、インターネットによるおかげだったと思います 整備用の本をベースに、細かいところはインターネットで調べました...
2020/6/18(木)1
続きを読む

パーツの組付け:ディレイラー・ガード

パーツの組付け:ディレイラー・ガード ディレイラーハンガーを交換しましたが、リア・ディレイラーへの衝撃で再度ディレイラーハンガーが曲がることがないようにしたいと思いました そこで、新たにディレイラー・ガードを取り付けることにしました 購入した商品はこれです 【取付けネジ 付属】 ディレイラー ガード ...
2020/6/16(火)
続きを読む

パーツ交換:ディレイラーハンガー

パーツ交換:ディレイラーハンガー 古いチェーンを取り外したときは気づかなかったのですが、新しいチェーンを組み付けてみたところ、スプロケットに対してリアディレイラーのプーリーが一直線に揃っていないことが分かりました 以下の写真はトップにシフトしたときですが、揃っていないことがよく分かります リアディレイ...
2020/6/14(日)
続きを読む

パーツの交換:シフトインナーケーブルとシフトアウターケーブル

パーツの交換:シフトインナーケーブルとシフトアウターケーブル 当初の作業計画には入っていなかったのですが、リアディレイラーのシフトインナーケーブルとシフトアウターケーブルを交換することにしました 理由は、インナーケーブルのエンドキャップが外れて放置していたら、そこからほつれて写真のようになってしまった...
2020/6/11(木)
続きを読む

パーツの交換:チェーン

パーツの交換:チェーン これから写真にあるとおり赤く錆びて滑らかさを失ったチェーンを交換します 古いチェーンを外す チェーンカッターを使ってチェーンを切ります どのピンを狙っていけば良いのか見当がつかなかったので、適当に選びました 以下の写真に向かって左側のボルトをねじ込んで、チェーンを固定します ピ...
2020/6/08(月)
続きを読む

交換部品の調達(2)

交換部品の調達(2) オーバホールの作業を続けているうちに、新たに交換部品を調達する必要がでてきたので、それをご紹介します シフトインナーケーブル リアディレイラーのアウターケーブルの皮膜が破れ、むき出しの部分が錆び付いてしまいました アウターケーブルは以前に交換したときのあまりがあるので調達の必要は...
2020/6/06(土)
続きを読む

パーツの洗浄と磨き上げ:リアディレイラー

パーツの洗浄と磨き上げ:リアディレイラー 錆び付いたチェーンを装着したままだったため、リアディレイラーのプーリーに錆び付いた鉄粉がこびりついています このまま新しいチェーンに交換するわけにもいかないので、洗浄します まずは歯ブラシにパーツクリーナーをしみ込ませます 歯ブラシで錆び付いた鉄粉や油汚れを取...
2020/6/03(水)
続きを読む

パーツの組付け:フォーク

パーツの組付け:フォーク ヘッドパーツのグリスアップとフォークのワックスコーティングが終わりましたので、フォークをフレームに組み付けます ヘッドチューブの下側ヘッドパーツに水やホコリの侵入を避けるために、グリスを塗ります フォークをヘッドチューブに差し込みます スペーサーを上側ヘッドパーツに組み込みま...
2020/6/01(月)
続きを読む

フレームのワックスコーティング

フレームのワックスコーティング 準備作業 ヘッドチューブの洗浄をし易くするために、ケーブルのアウターを外します これでヘッドチューブへのアクセスがよくなりました 洗浄 フォークと同様に台所用中性洗剤で洗浄します 洗浄が終わったら、タオルできれいに水気を取ります シートチューブのあたりもきれいになりまし...
2020/5/30(土)
続きを読む

フォークのワックスコーティング

フォークのワックスコーティング ヘッドパーツのグリスアップをしたので、フォークはフレームから外してあります そのフォークを洗浄しワックスコーティングを行います 洗浄する前に、フォークに取り付けてあるキャリアを取り外します 前処理 洗浄作業をし易くするために、ブレーキシューを取り外すか、洗浄の邪魔のなら...
2020/5/28(木)
続きを読む

グリスアップ:ヘッドパーツ

グリスアップ:ヘッドパーツ これからヘッドパーツのグリスアップをします まずストッパーリング(緑のリング)を外します 精密ドライバーで、リングの外側からリングの端を探りながら、ドライバーを差し込みます ストッパーリングを傷つけないように気をつけます リングの端を掴めたら、ドライバーでめくります すると...
2020/5/25(月)1