アイキャッチ画像:pixabay.com
<これはシリーズ記事です。シリーズ全体はこのページにある「本シリーズの記事一覧」をご覧下さい。>
アキレス腱に違和感が
昨日スロージョギングを1時間行い、終了間際の信号待ちで右足アキレス腱に違和感がありました
走り終わった後に、微かなアキレス腱に痛みが出てきました
スロージョギングを始めて初めての経験です
悪化しないように今朝のスロージョギングは中止して、対策を考えることとしました
アキレス腱の痛みは、膝の痛みと同じ理由
ネットでアキレス腱に痛みがある場合を調べてみました
色々なサイトを見て、思い当たる記事を探しました
その中の一つがこれです
大事なのは、体の軸と骨盤がしっかりしていなければ、フォアフットで着地することは難しいということを理解することです。
爪先寄りの着地?それとも踵からの着地?|アミノバリュー公式サイト|大塚製薬
(中略)
軸をしっかり作るとは、くの字ではなく、真っ直ぐのラインを後頭部から背中、腰にかけて作ってあげること。
頭が前のめりにならないよう頭を背骨の上に乗せ、首筋を上に引っ張ります。そうすると自然とアゴも引けて、頭のテッペンから上へと引っ張られているような感覚になります。背中あたりにも力が入ってきて、お腹も上へと押し上げられてきますよ。
真っ直ぐの軸ができたら、骨盤を前傾させることを意識しましょう。
これで体の重心を前へとスムーズに移動させるための基礎ができてきます。
以前にも骨盤の前傾についてはお伝えしましたが、骨盤が後傾になってしまうと体の軸はくの字になってしまいます。骨盤が後傾したままでフラット着地を試みようとすると、重心が後ろにあるまま爪先で着地しようとするので、ふくらはぎやアキレス腱なども痛めるおそれがあり、あらゆるところに負担が倍増してしまいます。
これは私が以前に膝が痛くなったときの姿勢の直し方で言っていたことと同じです
膝の痛みとアキレス腱の痛みも同じで、走る姿勢が大切だと言うことです
姿勢が崩れてきた訳
気をつけていたはずの姿勢が崩れてきた訳を考えてみました
この1ヶ月の平均ペース(分秒/km)をグラフにしてみました
これを見るとこの2週間の平均ペースが急激に上がっているのが分かります
初めの2週間は姿勢を気にして走っていました
初めてのスロージョギングなので平均ペースは抑えめにして姿勢を身体に覚えさせることを意識していました
しかし、この2週間は平均ペースを上げることを意識して走っていたところがあります
Apple Watchを見ながら走っていると、面白いようにペースがあがるのですよね
そのせいでペースに意識がいってしまい、姿勢が疎かになっていたのだと思います
愚かでした
アキレス腱の痛みの痛みは、そんな悪い走り方への警告だったと思います
上で紹介した記事の最後に以下のように書かれていました
最後に。
爪先寄りの着地?それとも踵からの着地?|アミノバリュー公式サイト|大塚製薬
フォアフット着地が先行してはいけませんよ。頭から入ってはいけません。
基礎となる体の軸と骨盤が安定して走れるようになった結果、フォアフット着地に近い走りもできるようになるのですから。
まさにこの通りです
アキレス腱の痛みが消えてから、今回学んだことを肝に銘じて走りたいと思います(つづく)
<前の記事 | 次の記事>