この記事は、素人が日曜大工気分で自転車をオーバーホールした記録をシリーズにしたものです

オーバーホールした自転車は2006年に購入したクロスバイクSPECIALIZED SIRRUSです

これまでの記事はこちらをご覧下さい

なお、GIANT ESCAPE R3(2009)のオーバーホール記録はこちらをご覧下さい

(お願い)
ここで書かれている内容はメンテナンスの素人の作業記録であり、この内容について当方では一切の責任を負いません
この内容を元にメンテナンスやカスタマイズを行う際は、あくまでも作業者個人の責任において実施して下さい

パーツの交換:ホイール

調達したホイールWH-R501にタイヤとチューブを装着します

ホイールの位置合わせ

前輪と後輪のホイールはどちらを進行方向右側にすればいいのかを考えてみました

後輪はハブにフリーが装着されているので、進行方向に対して右側にフリーが来るようにすれば良いのですが、前輪はどちらの側面が右に来ても良さそうです

そこで、前輪のハブに貼り付けているSHIMANOのシールに着目しました

下の写真のようにハブにはSHIMANOのシールが貼られています

前輪(右)と後輪のハブ

ハブにSHIMANOのシールが貼られている

前輪と後輪のシールを同じ方向に向けてみた

前輪と後輪のシールを同じ方向に向けてみました

そうすると、前輪の右側にくるホイールの側面が一意に決まります

こうして前輪の右側にくる側面を決めてから、タイヤを装着することにしました

前輪の側面はどちらが右側にきても良いのかもしれませんが、一応こだわってみました

タイヤの位置合わせ

タイヤはどちらの側面が進行方向の右側にしなければいけないのかが明確に決められています

それがタイヤのROTATIONの位置です(下の写真)

タイヤの装着向き

タイヤのROTATIONの位置を合わせる

この場合は写真に映っている側のタイヤの側面が進行方向右側にする

(写真はすでにホイールにタイヤを組み付け済)

同様に後輪もタイヤのROTATIONの位置を合わせて装着します

タイヤとチューブの組付け

これは何度やっても慣れません

片輪が終わると両親指が痛くなるので、もう一方は子供に手伝ってもらいました

タイヤを装着した前輪

タイヤを装着した後輪

この後、後輪ホイールはスプロケットを装着します(つづく)