この記事は、素人が日曜大工気分で自転車をオーバーホールした記録をシリーズにしたものです

オーバーホールした自転車は2006年に購入したクロスバイクSPECIALIZED SIRRUSです

これまでの記事はこちらをご覧下さい

なお、GIANT ESCAPE R3(2009)のオーバーホール記録はこちらをご覧下さい

(お願い)
ここで書かれている内容はメンテナンスの素人の作業記録であり、この内容について当方では一切の責任を負いません
この内容を元にメンテナンスやカスタマイズを行う際は、あくまでも作業者個人の責任において実施して下さい

パーツの交換:ブレーキインナーケーブルとラバーブーツ

ラバーブーツの調達

ラバーブーツはAmazonで調達しました

中国のショップのようなので少々心配しながら注文しました

発送後1週間経っても商品が到着しなかったので、問合せしました

即座に回答があり、「通常、お届けまで10-20日ぐらいのお届け予定」と連絡があり、実際17日目に商品が届きました

中国深セン市からの追跡番号無しの国際郵便だとそのくらいかかると見込んでおけば心配ないと思います

数百円のパーツが送料なしで手に入るので、とても助かります

届いた商品はこれです

純正のラバーブーツと形状、サイズはほとんど同じで問題ありません

古いインナーケーブルの取り外し

インナーケーブルの切断

ほどけている箇所をケーブルカッターで切断します

ケーブルの取り外し

タイコを外して、ケーブルを引っ張りながら抜きます

新しいインナーケーブルの組付け

潤滑剤を注入

アウターケーブルに潤滑剤を注入します

潤滑剤を注入

インナーリードにも潤滑剤を注入します

新しいケーブルの組付け

タイコの部分をレバーに引っかけます

新しいケーブルの組付け

スリットにケーブルを通します

アウターケーブルの組付け

潤滑剤を注入したアウターケーブルにケーブルを通します

インナーリードの組付け

次にインナーリードにケーブルを通します

ラバーブーツの組付け

新品のラバーブーツを用意して、ケーブルを通します

ケーブルの仮止め

この後にブレーキシューを交換するため、作業がし易いようにケーブルは眺めに仮止めしておきます

次にブレーキシューを交換します(つづく)